

















■お支払い方法
1.銀行振込(後払い)
・銀行振込手数料は
お客様ご負担となります。
2.代金引換え
・代引き手数料無料
■送料(税込)
5千円以上購入送料無料
・クール便
(ファステスト ダニ検査キット、または花粉検査キットをご注文の場合)
※7・8・9月の期間中は、検査キット(染太郎‐環境検査染色キットを除く)は冷蔵便でのお届けとなります。
・北海道 |
810円 |
・東北
・関東
・信越
・北陸
・東海 |
560円 |
・近畿
|
610円 |
・中国
・四国
|
710円 |
・九州
|
860円 |
・沖縄 |
860円 |
・通常便
・北海道 |
600円 |
・東北
・関東
・信越
・北陸
・東海 |
350円 |
・近畿
|
400円 |
・中国
・四国
|
500円 |
・九州
|
650円 |
・沖縄 |
650円 |
|
 
モニター商品 定価2,100円(予定) 詳細は近日中にご案内いたします。
このキットは、家の回りや室内に知らず知らずの間に侵入する花粉量を測るものです。 花粉量が多いと、褐色斑点が出現します。 また、斑点の大きさは花粉量が多いと大きくなり、色も濃く見えます。
家の外では、周りの環境により飛散量が大きく違っています。 家の中でも、換気や窓の開閉の程度などにより花粉の侵入量は大きく異なってきます。 気になる場所で測って、室内花粉や室外花粉対策にお役立て下さい。 |
■ファステスト・花粉置き型 検査キット内容(テスト5回分) |
 |
■テスト手順 |
 |
注意:ヨウ素液は着色しますので、手や服、家具等の物に色が付かないよう十分ご注意下さい。 |
■判定表 |
判定用台紙の上にシャーレを置いて判定して下さい。 花粉の量が多いと褐色斑点が現れます。
花粉の量が多いほど、斑点一つ一つの塊が大きくなり、色も濃く見えます。 |
 |
気象庁が花粉の飛散量を発表するときの測定基準(参考)
 |
 
|
花粉症とは?
花粉によって引き起こされるアレルギー症状をいいます。くしゃみ、鼻水、鼻づまりや眼のかゆみなどに悩まされている方も多いのではないでしょうか?
しかもまれに、ぜん息やアトピー症状を併発することもあります。わが国では五人に一人が花粉症といわれています。
花粉の種類
原因となる花粉の種類は多く、日本ではこれまでにおよそ60種類の原因花粉が報告されていますが、花粉症の原因で最も多い花粉は、樹木では、スギ、ヒノキ、ハンノキなど、草本では、カモガヤなどのイネにブタクサなどのキク科の植物といわれています。
花粉の飛散時期
主な花粉の飛散時期は、スギ、ヒノキなどの樹木では、春が中心ですが、イネ科(カモガヤ、オオアワガエリなど)の場合は初夏に、キク科(ヨモギ、キクなど)の場合は真夏から秋口にかけてです。花粉の飛散情報とともに、室内に持ち込まれた衣類に付着した花粉などにも是非気をつけたいものです。 |
 |
 |
 |
スギ花粉の顕微鏡写真
(×150) |
ゆり花粉の顕微鏡写真
(×150) |
出芽したもの |
一般的な生活状況でも、一日あたり約2000万個の花粉が侵入!!
花粉を20〜40コ吸入すれば症状がでるといわれています。

|

花粉対策の3大ポイントは?
「入れない」 「付けない」 「取り除く」
室内に花粉が侵入しやすい場所は?


|

そこで「ファステスト 花粉」は? |
・室内のどの場所からどの位の花粉量が侵入しているかをチェック!
・花粉症予防のためのお掃除の目安、換気の目安にも役立ちます!

花粉症の予防にお役立て下さい。 |
花王の花粉情報サイトはこちら
環境省花粉情報サイトはこちら
|
ファステストカビ細菌 ファステスト・ダニ

|